|
 |
|
 |
【出版・企画物のご案内】
魅惑の世界鉄道紀行 |
 |
 |
長年にわたり世界各地の鉄道を撮り続けてきた三浦幹男の集大成とも言うべき写真集
ページ数: 128Pオールカラー、ハードカバー・ジャケット掛け
サイズ:A4 横書き・左開き |
発行元: (有)ケイエム・プラニング
発売元: ネコ・パブリッシング |
※特別価格:¥2,000(税込) (定価:¥2,900) |
ヨーロッパ鉄道の旅 |
世界のスーパーエクスプレス
|
|
ヨーロッパ15ヶ国の鉄道と都市交通のガイド。
鉄道博物館データ付。 |
|
オリエント急行からユーロスターまで豪華、高速列車を豊富な写真で紹介。 |
実業之日本社(ブルーガイド) |
JTB出版(キャンブックス) |
定価;¥1,360(税別) |
定価;¥1,650(税別) |
アルプス・チロルの鉄道 |
HIGH SPEED IN JAPAN |
|
スイス・オーストリアの50路線を美しい写真と地図、データで紹介。 |
|
イギリスで出版された日本の新幹線を紹介する英文本。
A4版、ハードカバー。 |
JTB出版 (キャンブックス) |
PLATFORM 5 |
定価;¥1,700(税別) |
定価;£16.95 |
イギリス=鉄道旅物語 |
イタリア=鉄道旅物語 |
|
鉄道発祥の地を写真と文章で綴る鉄道紀行記。
保存鉄道、民営化リスト付。 |
|
イタリアの最新鉄道事情を多数の写真をまじえて綴る紀行記。
私鉄リスト付。 |
東京書籍 |
東京書籍 |
定価;¥1,700(税別) |
定価;¥1,800(税別) |
世界のスーパーエクスプレスⅡ |
世界の駅 |
|
21世紀へ駆ける、世界各地の高速列車、豪華列車を新たに32列車紹介。 |
|
世界65カ国、約350ヵ所の印象深い駅や
特記すべき駅が大集合。
豊富な写真で駅建物を紹介 |
JTB出版 (キャンブックス) |
JTB出版 (キャンブックス) |
定価;¥1,700(税別) |
定価;¥1,700(税別) |
世界高速列車之旅 |
世界ゆったりトラム=旅物語 |
|
JTB「世界のスーパーエクスプレスⅡ」を台湾で中国語に翻訳の上、発売。
台湾の自強号も紹介。 |
|
世界各地で走る路面電車の話題を写真と文で紹介。
世界の主なトラム・LRTリスト付。 |
人人出版 (台湾) |
東京書籍 |
定価;350元 |
定価;¥1,800(税別) |
世界の高速列車 |
世界のLRT |
 |
世界20ヶ国、70タイプの最高速度200km/h以上の高速列車を豊富な写真と詳細なデータで紹介。 |
 |
環境と人に優しい次世代型の路面電車として注目を集めるLRTを豊富な写真で紹介。
世界のLRT、トラムリスト付。 |
ダイヤモンド社 |
JTBパブリッシング(キャンブックス) |
定価:\2,500(税別) |
定価;¥2,100(税別) |
世界の駅~Stations~ |
世界の路面電車~Trams~ |
 |
近代的な大ターミナル駅から小さな木造駅まで、ヨーロッパ、アメリカ、アジアなど世界各国の駅を160景収録したカラー写真集。 |
 |
最新のLRVからクラッシックな車両まで、世界各地の美しい街に溶けこむカラフルな路面電車を美しい写真で多数紹介した写真集。 |
ピエ・ブックス |
ピエ・ブックス |
定価:¥1,800(税別) |
定価:¥1,800(税別) |
世界の高速列車Ⅱ |
世界のハイスピードトレイン |
 |
「世界の高速列車」の改訂新版。
日本を含む世界22ヶ国70車種を超える最高速度200km/h以上の高速列車を写真と詳細なデータで紹介。 |
 |
2012年4月に運行を開始した「イタロ」を含む海外の16タイプの高速列車と上海トランスラピッドを紹介。旅情をそそる豊富な写真と車内の様子も伝わる乗車記でわかりやすく解説。
|
ダイヤモンド社 |
JTBパブリッシング(キャンブックス) |
定価:\2,800(税別) |
定価:¥2,000(税別) |
--著者紹介--
三浦 幹男 |
1931年東京生まれ
慶應義塾大学経済学部卒
日本銀行勤務を経て、旅と鉄道のギャラリー兼フォト・ライブラリー
「トラン・デュ・モンド」を主宰
長年に亘り世界各地の鉄道を取材・撮影し、雑誌等出版物に広く寄稿
特にヨーロッパの高速鉄道に造詣が深い
2009年没
|
三浦 一幹 |
1960年東京生まれ
日本大学獣医学部卒
現在、「トラン・デュ・モンド」代表
英国の保存鉄道及び海外の高速鉄道を主に取材・撮影
鉄道関連グッズを多数収集
鉄道友の会、海外鉄道研究会、日本旅行作家協会の各会員
英国鉄道専門雑誌「レイルウェイ・ガゼット」のコレスポンデント(カメラマン)として活動

|
【三浦 一幹の活動のご紹介】
2015年
●TBSラジオ「久米宏ラジオなんですけど」に電話出演
2014年
●笠倉出版社「ニッポンの新幹線」新幹線グッズコレクターとして紹介されました。
●TokyoFM「ピートの不思議なガレージ」に出演 世界の路面電車について語りました。
|
|
 |
|
 |
|